PGブラとエレアリーナイトブラを16項目で比較!オススメはどっち?

PGブラとエレアリーナイトブラを比較

PGブラとエレアリーナイトブラのどちらを買うべきか悩みました。

2つとも口コミでの評価が高く、特にホールド力が評判です。

私はかなり迷ったあげく、PGブラを選びました。

でもどちらのナイトブラもメリット・デメリットがありますし、どちらが良いかは人によると思います。

私が買うときに比べた項目や口コミを整理して、オススメする人しない人をまとめました。

PGブラとエレアリーナイトブラはどっちがオススメ?

PGブラとエレアリーナイトブラを16項目で比較

PGブラエレアリーナイトブラ
ワイヤーソフトワイヤー
肩ストラップ
背中ホック
胸下ホック
脇高構造
サイズ展開XS,S,M,L,LL,3LS,M,L
サイズ交換初回無料初回3枚セット以上で無料
素材ナイロン、ポリウレタン身生地:ポリエステル100%
レース:ナイロン90%、 ポリウレタン10%
裏部分:レーヨン95%,、ポリウレタン5%
カラー4色12色
販売元株式会社Belletia株式会社イッティ
価格(税込)単品6,050円単品3,850円
ホールド力
フィット感
肌触り
補正力
耐久性

PGブラとエレアリーナイトブラの特徴的な違いは、ワイヤー、ホック、構造、サイズ展開にあります。

こういった違いが目に見えないホールド力、フィット感、補正力の差に繋がってます。

ナイトブラ選びで特に重要になってくる、次の6点について比べてみました。

  1. ホールド力
  2. フィット感
  3. 肌触り
  4. 補正力
  5. 耐久性
  6. サイズ展開

ホールド力の違い

PGブラ ソフトワイヤー
※PGブラ ソフトワイヤー
エレアリーナイトブラ ノンワイヤー
※エレアリーナイトブラ ノンワイヤー

どちらもホールド力に自信があるナイトブラですが、ホールドの仕方が少し違うかな?と思いました。

まずPGブラですが、背中側からお肉をグッと中央にかき集めてくれます。そこからクロス構造ベルトによってバストを下から包み上げ、ソフトワイヤーによってバストを高い位置でキープできます。

エレアリーナイトブラもお肉を寄せるところまでは同じですが、下厚パッドによって下からバスト位置を持ち上げる印象を受けました。

『ワイヤーでしっかりホールドするPGブラ』と、『ワイヤー無しでも独自のパッドでしっかりホールドするエレアリーナイトブラ』という感じですね。

フィット感の違い

PGブラ 背中ホック
※PGブラ 背中ホック
エレアリーナイトブラ 肩ストラップ
※エレアリーナイトブラ 肩ストラップ

PGブラもエレアリーナイトブラも、肩紐ストラップの長さを調節できます。

PGブラはそれに加えて背中のホックと胸下のホックでも調節可能。

一方でエレアリーナイトブラは、肩紐ストラップが太いことで食い込みが少なく安定したフィット感を出せます。

どちらも一長一短ありますが、いろいろ調節ができ自分の好みにカスタマイズできるPGブラの方が一歩リードだと思います。

肌触りの違い

PGブラ 内側素材
※PGブラ 内側素材
エレアリーナイトブラ素材
※エレアリーナイトブラ素材

PGブラはナイロン素材がメインなので、よくあるナイトブラの触り心地かと思います。

ただレース部分の素材も柔らかく、チクチク感など不快な感じはありませんでした。

一方でエレアリーナイトブラはノンワイヤーかつ裏面がレーヨンなので、肌触りとしてはこちらの方が優しそうな感じがします。

補正力の違い

PGブラ 補正力
※PGブラ 補正力
エレアリーナイトブラ 補正力
※エレアリーナイトブラ 補正力

PGブラについては補正力を体感しているので、自信を持ってオススメできます。

垂れ下がらない予防として着け始めたので、大きな変化は無いだろうと思ってたんですね。ところが数ヶ月後に、ふとお風呂の鏡に映る自分のバストを見たらキレイなお椀型になっててとても驚きました。

エレアリーナイトブラの方も口コミを見ると、「谷間ができてきた!」「寝ても背中側に流れない」といった感想がたくさんあったので、ノンワイヤーでもホールドされた状態を維持してしっかり補正されるんだと思います。

耐久性の違い

PGブラは手洗い推奨ですが、私はズボラなので下着用のネットに入れて洗濯してしまっています。(汗)

それでも1年ぐらい平気で使えています!やはり被りタイプじゃないから伸びにくく長持ちするんじゃないかなと。

エレアリーナイトブラはもともと洗濯OKなので、それに対応した作りなんだと感心しました。ですが被りタイプなので、そのうちアンダーが伸びたりしないかな?と思います。

実際に長いこと使えている経験があることから、耐久性はPGブラの方が良いように思います。

サイズ展開の違い

PGブラ サイズ
※PGブラ サイズ
エレアリーナイトブラ サイズ
※エレアリーナイトブラ サイズ

ナイトブラを買うときに1番悩むのがサイズ選びの問題ですよね。

サイズ展開だけで言うとPGブラの方がずっと多いです。特に平均以上のサイズであるXS/LL/XLなど、大小揃えているのも有利な点。

また調節ホックが前にも後ろにもあり、初回のサイズ交換が無料だという点でもPGブラは安心できます。

エレアリーナイトブラがオススメな人

エレアリーナイトブラ
※エレアリーナイトブラ公式サイト
  • ワイヤーなしで強いホールド力が欲しい
  • 肌が敏感なので肌触り重視
  • 幅広ストラップで肩コリ軽減
  • カワイイ感じのナイトブラ
  • 洗濯機で洗いたい
  • お値段控えめ

エレアリーナイトブラは、ワイヤーは感じたくないけど強いホールド力が欲しい人にオススメです。

また敏感肌の人も、肌にあたる部分にレーヨンが使われているしホックもないしで、エレアリーナイトブラの方が安心だと思います。

幅広ストラップはバストアップだけでなく、肩に食い込まず肩コリを軽減してくれるメリットも。

お値段的にもこちらの方がお手頃なので、試してみやすいですね。

\LINE友で300円OFFクーポンが貰えます/

PGブラがオススメな人

PGブラ
※PGブラ公式サイト
  • 揺るがないホールド力
  • フィット感が重要
  • サイズを細かく調整したい
  • ナイトブラにも色気が欲しい
  • 長く使いたい
  • お値段より性能重視

PGブラはソフトワイヤーとクロス構造により、ナイトブラとは思えないホールド力を持ってます。

ホールド力とそれによる補正力を重視したい人には、特にオススメです。

またサイズ展開も広いし細かく調整もできるのでフィット感は抜群。

見た目にもセクシーなので、着ていてテンションあがります。

お値段はすこしお高めですが、耐久性もあって長く使えるので、思ったよりコスパは良いですよ。

PGブラの口コミがたくさん↓

まとめ:ピッタリのナイトブラはどっち?

PGブラは鉄壁のホールドを望む方、エレアリーナイトブラはホールドも望むけどナイト用なので柔らかさや、着け心地の良さも望む人に向いていると思います。

私は比べたときにサイズ展開の豊富さ、後ろホックでの着脱なので耐久性が良さそうなこと、デザインの好みでPGブラを選びました。

そしてPGブラを着けるようになって、バストの形が綺麗になり大きくなくても自信が持てるようになりました。

本当にナイトブラを始めてみて良かったなと思ってます。

ピッタリのナイトブラが見つかると良いですね♪

ナーコ

ナーコ

ナイトブラってたくさんあって迷いますね。愛用のナイトブラは既にあるのですが、新しいものを見つけると気になって浮気しちゃいます。ナイトブラを選ぶときに参考になる情報を出せればいいなと思って書いてます。

カテゴリー:
タグ:
関連記事